About Us
Our Vision
廃棄物を利用して環境にやさしく
スターステックは冬の融雪過程で発生する
環境問題と、ヒトデによって発生する問題や
被害を解決するためにECO-ST1を開発しました。
融雪過程でよく使われる塩化カルシウムや塩化ナトリウムは、
塩化物イオンを発生させ、環境問題(金属腐食、コンクリート破損、黄化植物等)の原因となります。
この問題を解決するために、従来の環境配慮型融雪剤が開発されてきましたが、未だ価格
融雪効果、環境問題のうち、何も解決できていません。スターステックはこの問題に対し、
海洋廃棄物であるヒトデを利用して、完璧なソリューションを提供します。
我社独自のヒトデ抽出技術で、ヒトデの骨片では環境配慮型融雪剤を、
ヒトデ由来のコラーゲンでは、肌の真皮層まで届く
化粧品原料「PENELLAGEN」を開発しました。抽出工程後に
発生する副産物では肥料に商品化したり、抽出工程でも
廃棄物が発生しないようする等、全行程でアップサイクルを行っています。
スターステックは完璧なアップサイクルを
通じて、地球環境を守りながら、
よりクリーンな明日を生み出していきます。
Our History
スターステックの歩み